Blog News Workshop

【メニュー紹介3】骨董飯…?~10/25(日)1day江戸料理体験&試食交流会~

伝統文化コーディネーターの下藤です。

10/25(日)の十三夜の日に、もりおか まりこ先生と開催する
1day江戸料理体験&試食交流会 のメニューをご紹介しています。

 

本日ご紹介するのは、「骨董飯」

 

20151016_3901294

 

骨董って、骨董品ですか!?

「骨董」という言葉には、もともと
「希少価値のある」「アンティーク」という意味があったわけではない。

江戸時代の骨董とは、
コトコト、ゴタゴタ等と同じ意味を持つ擬声語だったそう。

そこから派生して、
骨董飯、骨董汁、骨董箱などの言葉が生まれたようです。

ということで、
骨董飯とは、色々なものが入った飯
ということが想像できますよね。
さて。
骨董飯ですが、
享和2年(1802年)に出版された『名飯部類』掲載されています。
『名飯部類』は、江戸時代のご飯料理百科です。

 

江戸時代の米飯料理といえば、
多くは、「汁かけ飯」でした。

ごはんの上に何品かを乗せるというのは、
ちょっと豪華な飯料理というところでしょうか。

この骨董飯は、今で言うところの五目ごはんのような感じですが、
ひとつだけ大きく異なる点があります。

それは、だし汁をかけていただくところ。

お茶ではないですから、
「お茶漬け」ではないですよね…。
うむむ。
気になりますよね。

10/25(日)にぜひ体験しに来てください。

 

★ 詳細&お申込みはコチラ ★
http://machidaigaku.jp/class_list-2015at/gb-food-15at/post-1473

 

【日程】
10/25(日)
14:00~17:30(予定)<開場:13:45>

【会場】
BIOKURA STYLE クッキングスクール
http://www.macrobiotic-academy.jp/

<東京メトロ>
「表参道」B2出口より渋谷方向に徒歩7分
<東京メトロ・JR>
「渋谷駅」宮益坂口より青山方面へ徒歩13分

※青山ブックセンター隣

※当日は一部、料理体験もございます。
エプロン・ハンドタオル等をお持ち下さい。

【参加費】
5400円(材料費・教材費・消費税 込)

 

講座に関するQ&Aはブログをご覧下さい。
でんみらブログ(2015.10.16)
http://blog.denmira.jp/?eid=330

Powered by: Wordpress