株式会社フェリシモは、「しあわせ生活プログラム」の新プログラムとして、「おてらの癒やしごはんプログラム」を新発売。
このプログラムはお寺に伝わる食事・精進料理を、週末に自宅で気軽に作れるようにアレンジしたお料理レッスンです。
料理僧として活躍中の僧侶・青江覚峰さん監修による簡単オリジナルレシピで、基本のだしのとり方や一汁三菜の定食メニューが学べ、お寺の食文化の紹介やおせっぽうもあり、日ごろ無理をしがちな心とからだを癒やしてリセットできる6ヵ月プログラムです。
■お寺ごはんで「週末リセット習慣」の提案
「おてらの癒やしごはんプログラム」は、野菜不足や外食続きで食生活を見直したい人や、「味付けがマンネリでレパートリーを増やしたい」「和食の基本をそろそろ学びたい」など、料理の幅を広げたい方におすすめ。このプログラムでは、毎日ではなく、月に2回、週末に野菜中心の「お寺ごはん」を楽しみながら作り、だしや野菜のうまみを味わうことで、心とからだをリセットする「週末リセット習慣」を提案します。
■監修は料理僧の青江覚峰(あおえ・かくほう)さん
東京浅草出身。浄土真宗東本願寺派緑泉寺住職。料理僧として料理、食育に取り組む。日本初のブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。超宗派仏教徒によるインターネット寺院「彼岸寺」の創立メンバー。
■6ヵ月のテーマ
レシピブックはレシピだけでなく、「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」という仏教の教えをベースにした6つのテーマに沿って編集。お料理の工程ひとつひとつを意識することで感覚を研ぎ澄まし、心を清らかにします。
■商品基本情報
【 商 品 名 】心とからだのおいしい週末リセット おてらの癒やしごはんプログラム[6回予約プログラム]
【 お届け方法 】毎月1セットずつ、全6回のお届け
【 価 格 】月々2,000円(8%税込み価格2,160円)×6ヵ月
【月々のセット内容】レッスンブック1冊(A5版・48ページ)お買い物カード2枚、野菜の抜き型1個
【 発 売 日 】2015年11月20日(金)
【お届け開始時期】2015年12月中旬から順次
【 ウェブサイト 】http://feli.jp/s/pr151124/1/
提供:PR TIMES / リリース詳細へ