coucou
coucou
「毎日のスキンケアが
愛情あふれるコミュニケーション」
coucou(くぅくぅ)は、大切なペットとの絆を深める毎日のスキンケアを提案します。
伊豆長岡温泉水と天然フムスエキスの自然の力で、ペットの皮膚を健やかに保ち、消臭・保湿・再生をサポート。
人用のスキンケア商品に使用される天然原料を参考に、ペットが舐めても安心な処方です。
ペットの肌に優しく配慮して作られていますので、毎日のお手入れに安心して使える製品です。
ケアを通じて交わされる「おはよう」「今日も元気だね」といった小さな挨拶のように、
coucouは日常の愛情あふれる瞬間を彩ります。
名前の由来

coucouとは
(やあ! こんにちは!)
「coucou」(くぅくぅ)はフランス語で、小さな子どもや親しい相手に呼びかける際に使われる愛らしい表現です。
この名前には、ペットを家族として大切に思う気持ちと、日々のケアが愛情表現の一環であるという想いが込められています。
coucouは、毎日の挨拶のように自然で心地よいケアを提供するブランドです。
ご相談はオンライン(メール、電話)にて承っております。
商品の特徴
1.肌へのやさしさを考えた2つの天然素材
静岡県伊豆長岡温泉水と大分県沖採取の植物由来フムスエキスを贅沢に配合
— 2つの天然成分でやさしくケア
温泉水は低刺激ながら角質層の新陳代謝を促進し、高い保湿効果を発揮。フムスエキスは強力な抗菌・消臭作用と抗ウイルス効果で、デリケートな被毛や皮膚をしっかり守ります。毎日のケアでわんこの肌にも飼い主さんにも安心のやさしさをお届けします。
2.肌へのやさしさを考えた8つのフリー
不要な添加物は一切カット
— 8つのフリー処方
・エタノール(アルコール)・界面活性剤・シリコン・鉱物油・合成香料・合成着色料・紫外線吸収剤・パラベンを不使用。被毛や肌に負担をかけない無添加設計で、毎日安心してお使いいただけます。
3.わんこと飼い主さんのための使いやすさと安全性
スプレーするだけの簡単ケア
— いつでもどこでも手軽に
300mlのスプレータイプで、直接噴霧または手にとってなじませるだけ。散歩後の足裏ケア、耳・肉球・口周りのお手入れ、ブラッシング前後やシャンプー後の保湿など、あらゆるシーンで活躍。国内ヒューマングレード工場製造の低刺激・無添加設計で、小さなわんこにも安心です。
お客様の声
かゆかゆがあるので使っていたら、
かゆかゆしてる頻度が減りました。
いつも痒がっているせいか毛が薄くなてしまっているところがあるのですが、何度もスプレーしているうちに痒みが改善されたせいか、うぶ毛?が生えてきました。
さらっとした使い心地なのでべとべとしないしにおいもないので、うちの子も嫌がらず、使いやすいです。
乾燥なのかフケみたいなのが出て気になっていたのが、毎日使用していたら『あれ?フケ出てないね』と気づきました。
お散歩後に足をウェットシートで拭いてからミストをシュッとしています。うちの子、クリームだと舐めてしまうのですが、ミストだと気にならないみたいです。おかげでまだプニプニ肉球です🩷
今後の商品化ラインナップ(リリース予定)
●coucou わんこと飼い主さんのためのハンドクリーム(仮称)…2025年秋頃
●coucou わんこと飼い主さんのための肉球クリーム(仮称) …2026年春
and so on...