兵庫県豊岡市の城崎温泉では10月9日(金)から11月15日(日)までの約1ヶ月間、「城崎温泉泊覧会2015 Autumn」を開催します。
「城崎温泉泊覧会2015 Autumn」とは?
昨年初夏に初めて初開催となった「城崎温泉泊覧会」は今回で4回目の開催となります。
城崎温泉は関西屈指の温泉地。その歴史は古く、1300年前に温泉が発見されてから「丹馬の湯」として親しまれてきました。冬季シーズンには蟹を求めて多くの観光客が訪れます。
冬の蟹以外のシーズンに城崎の魅力をアピールし「城崎温泉のファン」を増やそうと始まったのが「城崎温泉泊覧会」。城崎温泉と丹波の魅力が満載のプログラムが多数揃っています。回を重ねる毎に参加者が増え、初夏と秋の恒例行事として定着しつつあります。
体験を通して城崎温泉と丹波の魅力を知ろう!
城崎温泉と丹波の魅力に触れてもらおうと用意されているプログラムは約50個。どれも、ユニークな体験型のプログラムになっています。丹波、城崎を深く知る案内人に導かれ、今まで知らなかった意外な一面を発見できること間違いありません。
トレッキング、浴衣で茶道、蟹の競り見学などユニークなプログラムが満載
「丹波を冒険」するプログラムでは秘境トレッキングツアーや木登りの「ツリーイング」で最長15mなど、丹波の豊かな自然を間近で見ることができます。また親子で参加できるプログラムや、女性限定の浴衣で抹茶の作法やヨガが学べるプログラムなど様々なニーズに対応しています。
もちろん、丹馬といえば蟹という方のためにも、競りを見学し漁港直送の新鮮な松葉ガニを食べる企画もあります。
また、冒険の書に記された選択肢や物語を手掛かりに街中を自由に移動するユニークな遊歩型ツアープロジェクトも企画されています。HPで全てのプログラムの詳細を確認することができるので、たくさんあるうちから気に入ったものを見つけて下さい。
丹馬の手作り作家たちのワークショップも充実!
モノ作りに興味がある方たちには、丹馬の作家たちが城崎らしい木造旅館に集合してワークショップを開催するプログラムがあります。世界に一つしかない作品で忘れられない思い出を作ってみてはいかがですか。
イベント詳細
名称:城崎温泉泊覧会2015 Autumn
期間:10月9日(金)から11月15日(日)
開催プログラム数:約50個 ※参加にはWebまたは電話での事前予約が必要です
プログラムの開催日時及び場所:各プログラムによる
費用:各プログラムによる
HP:http://kinosaki-onpaku.jp/
http://www.asoview.com/article/area/are0281100/3716/
参照元記事 / asoview !