Matsuri

笠鉾集結、悪疫退け 秩父の夏の風物詩「川瀬祭」 / 埼玉

秩父の夏の風物詩「秩父川瀬祭」の宵宮が19日、秩父市内で行われた。笠鉾(かさぼこ)4基と屋台4基の華麗な山車が夕刻、秩父屋台囃子(ばやし)のリズムに乗って、秩父神社に駆け付けた。

川瀬祭は秩父神社の摂社、日御碕宮(ひのみさきぐう)の祭礼。引き手やはやし手を子どもが務めることから「子どもの祭り」といわれる。

山車は各町内で引き回され、日暮れとともに秩父神社に集結。午後7時すぎから、悪疫退散を祈る天王柱立て神事が行われた。午後8時からは道の駅ちちぶで花火大会も実施され、秩父の四季をイメージしたスターマインなど約1200発が夜空を彩った。

大祭の20日は神輿(みこし)が清流に入る「神輿洗い」の神事が午後2時半ごろに荒川で行われる。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/07/20/05.html
参照元記事 / 埼玉新聞

笠鉾の上から大きな声を張り上げる子どもたち=19日午後、秩父市番場町 / 埼玉新聞

笠鉾の上から大きな声を張り上げる子どもたち=19日午後、秩父市番場町 / 埼玉新聞

Powered by: Wordpress