about”DENMIRA”
でんみらは、「でんとう」と「みらい」がひとつになった言葉。
伝統は、だれかがずっと守ってきた、繋いできた、大切な「想い」。
未来は、いまを生きる私たちの、こうなったらいいなという、「願い」。
大切な想いに、少しだけ願いをプラスすれば 、きっと私たちの日常は、もっと豊かになると思います。
和文化の 「 伝統+未来 」を、考える。
かたちにして、身近に体験する。
独自の文化を 日常的に楽しむ。
そんな、豊かで素敵な毎日が、ずっと続いていくことを祈って、 私たちは、たくさんの「 でんみら 」を提案していきたいと思っています。
Tag Archives: 土用
秋土用とオススメの過ごし方 / denmira blog
伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。 今は、10/20~の秋の土用期間中です。 今日は、土用 [...]
土用オススメの過ごし方 / denmira blog
伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。 そろそろ夏バテ気味の人が出始める頃ですよね。 かくい [...]
7/19(火)~8/6(土)夏土用。 / denmira blog
伝統文化コーディネーターの下藤です。 「土用の丑」の話題が、 今年もそろそろ聞かれる頃となりまし [...]