Blog

七十二候「霎時施」(こさめときどきふる)と運気UP術

おはようございます。
伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。

 

今日・10/28~は、七十二候「霎時施」(こさめときどきふる)です。

 

霎時施01

七十二候「霎時施」(こさめときどきふる)とは、秋の長雨のようにしとしと降る雨ではなく、晴れていたと思うとサァーッと降り、傘をさす間もなく、青空が戻ってくるような通り雨のこと。

まもなく11月。
11月になると関東にも紅葉前線がだいぶ近づきます。
CMに「そうだ、出かけよう」という方も多いのではないでしょうか。

霎時施02

 

今回のふだんを楽しむ~七十二候の運気UPのヒントは…

◎先手

先手といえば、先手必勝にもあるように、他より先に始めることを指します。

今は、季節の移行期で「寒」が身体に入りやすい時です。

「寒い!」と思ったら時すでに遅しで、風邪をひいてしまった!!とよく聞くタイミングでもあります。

ぜひ、

出かけ時に寒くなくとも、羽織ものを一枚持つとか、

温かい飲み物を飲んで胃の中から温めるなど、

早め早めに、先手で対策するのを心がけてみてください。

 

11月のワークショップ・スケジュールはコチラ

⇒ http://denmira.jp/?p=13141

 

 

ご質問やご不明点は、でんみらのLINE@で受け付けています。

▼ でんみらのLINE@ ▼
友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。

(検索するときは、アットマークも入れてください)
トークで繋がれると、1対1のご質問や雑談などができます。
ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、LINE@が迅速に対応できるかと思います。

https://line.me/R/ti/p/%40xfy4285z

Powered by: Wordpress