Blog

【開催報告】在来種大豆(小糸在来)と玄米麹を使う こだわりの手前味噌づくり

でんみらblogへようこそ!
伝統文化コーディネーターの下藤 裕子です。
今日は、2月に寒仕込みした「在来種大豆(小糸在来)と玄米麹を使うこだわりの手前味噌づくり」

が出来上がりましたので、開催報告させていただきます。

 

 

上記がでんみらでお持ち帰りし、6か月寝かせた今の状態。

 

お持ち帰りしたまま何もせず、ずっと置いておいただけなのに、

きちんと美味しく出来上がるって素晴らしい!

 

お味噌になる素材は、大豆・麹・塩それだけ。

じぶんで作ることで、素材から目に見えるので、安心ですよね。

 

ご参加いただいたみなさまのお味噌の状態は、いかがでしょうか?

 

 

会場としてご協力いただいたのは、

銀座8丁目の食と農の交流サロン エクセレントローカル です。

 

通常は、ご予約制で、

「日本各地繋がりある生産者様から仕入れた選りすぐりの

国産食材を使用し、手づくりの家庭料理を提供しています。

地酒、地ワイン、地焼酎、地サイダー、そして地ドレッシングと、

地のものにとことんこだわりさまざまなものを揃えている」

素敵なお店です。

 

 

講師は、全国の町おこし事業に従事し、農業と食を核とした

地域活性化支援を行う他、地域資源を活用したご当地メニュー

開発、農村レストランプロデュース、健康料理のセミナーの

企画から講演などを手掛ける、もりおか まりこ先生

 

元々、マクロビオティックをベースにした健康、美容に関する

食に造詣が深かったまりこ先生。

 

2015年にでんみらが企画・開催した

「江戸に広まる食文化 ~世界が認めた健康食、江戸料理試食体験~」

に講師をお願いしたのがきっかけとなり、

その後も、日本食文化研究家としてご活躍されています。

 

 

今回のワークショップでは、

・質の良いこだわり食材を使い「本物の味噌」を作ること

・ゆっくりお味噌汁を飲みながら味噌味比べをする

・全国の味噌の違いのお話と質疑応答

 

といった内容で進めさせていただきました。

 

 

味噌づくりに必要な基本的な工程は以下の通りです。

 

①浸水

②煮る

③つぶす

④混ぜる

⑤発酵

 

今回の講座では一番時間がかかる①と②について、

事前に済ませていただき、③からのスタートになります。

 

 

また、今回は、まりこ先生こだわりの食材を使い、

ホンモノの味噌づくりをお楽しみいただきました!

 

①千葉の在来種大豆『小糸在来(こいとざいらい)』
小糸在来とは…
千葉県君津市を流れる小糸川の流域で昔から大切に守られて

きた在来種(伝統的な品種)です。
甘味が強く、茶豆にも勝るとも劣らない味と香ばしい香りが

特徴。

http://www.koitozairai.com/koitozairai.html

 

②昔ながらの伝統製法の天然海塩
今回使用する塩は、岩手三陸海岸の野田村に古くから伝わる
蒔窯直煮(まきがまじきに)製法で作られたミネラルたっぷり

の自然塩です。三陸の海水を煮詰めて作る「直煮」により製塩

された「のだ塩」は、甘みを感じるような丸い口当たりのお塩

です。
http://pa-puru.com/?mode=grp&gid=1038584

 

③江戸時代から続く小林味噌麹店の伝統玄米麹
スーパーなどではあまり手に入らない玄米麹を使い、
昔ながらのお味噌を作ります。
玄米麹ならではの深いコクと味が楽しめます。

http://www.koba-kouji.com/

 

普通の味噌づくりでは、

これだけスペシャルな素材を揃えた味噌づくりに

お目にかかることはないかと思います。

 

出来上がり1.2㌔前後のずっしりとした味噌を

みんなで作って分けてお持ち帰り頂きました。

 

 

このワークショップへのご参加の決め手になった理由を纏めると、

以下のようになりました。(アンケートより抜粋)

 

・自分で手作り味噌を作ってみたい。

・おみそのおいしさを知っているので。

・日程・価格・講師

 

 

参加してのご感想(アンケートより抜粋)。

 

・分かりやすく楽しい会でした。

・ただ味噌を作るだけでない、たくさんの情報がありために

 なりました。

・お味噌の食べ比べが面白かったです。のだ塩にも興味を持ち

 ました。

・焼きおにぎりが食べたいです。

 

 

ぜひ、出来上がったお味噌の感想、お寄せくださいね。

 

 

 

 

今後のワークショップスケジュール

⇒ http://blog.denmira.jp/?eid=518

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でんみらでは、

インバウンド向けのプランのご提供もしております。

【でんみらの強み】
〇日本文化、伝統芸能・工芸関係の独自のネットワーク
(講師、職人など)
〇80件を超えるワークショップ開催実績
(大手企業、大手旅行会社など)
〇ご要望(予算、時間など)に合わせたこまやかな提案
まずはご相談ください。

info@denmira.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
▼ LINE@はじめました ▼

 

友だち追加で、ID「@xfy4285z」検索してください。

(検索するときは、アットマークも入れてください)

トークで繋がれると、1対1のご質問や雑談などができます。
ワークショップ当日、迷子になられた際などのご連絡には、

LINE@が迅速に対応できるかと思います。
https://line.me/R/ti/p/%40xfy4285z

 

 
▶友だち追加

友だち追加数

 

 
▶QRコード

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼でんみら情報はこちらから▼

 

facebookページ(いいね!を押してください♪)
インスタグラム(フォローしてください♪)
twitter(フォローしてください♪)
ホームページ(チェックしてください♪)

・メルマガ登録(ご登録くださいね)
⇒mailmag@denmira.jp へ 件名に「メルマガ購読希望」と
ご記入のうえ、メールアドレス/名前 をお知らせください。

Powered by: Wordpress