Matsuri

石取祭:「日本一やかましい祭り」始まる 三重・桑名

鉦(かね)と太鼓を打ち鳴らし、「日本一やかましい祭り」といわれる「石取祭(いしどりまつり)」が1日、三重県桑名市の春日神社一帯で始まった。

午前0時、太鼓の音を合図に、華麗な装飾で彩られた祭車40台が一斉に「ゴンゴンチキチン」と鉦や太鼓をたたき始め、各地区を巡った。法被姿の若者らの歓声も入り交じり、街は喧噪(けんそう)と熱気に包まれた。祭車が囃子(はやし)を同神社に奉納する2日夜の「渡祭(とさい)」で最高潮を迎える。

江戸初期に、市内を流れる町屋川の石を神社に奉納したのが始まりとされる。国の重要無形民俗文化財で、政府がユネスコ(国連教育科学文化機関)無形文化遺産登録に申請中の全国32件の祭りの一つ。

http://mainichi.jp/select/news/20150801k0000e040176000c.html
参照元記事 / 毎日新聞

太鼓や鉦の音が響き渡り、熱気にあふれる石取祭=三重県桑名市で1日、松本宣良撮影 / 毎日新聞

太鼓や鉦の音が響き渡り、熱気にあふれる石取祭=三重県桑名市で1日、松本宣良撮影 / 毎日新聞

Powered by: Wordpress